近況報告。

 
 
PCオーディオの環境も整ってきたので、音源を増やしたり
PCで使うプレイヤーを換えてみたりしてみました。
 
変えるといってもそんなに候補も見つからず、取り敢えずこ
れだけは聴いておきたいと思っていたJRMCを試してみま
した。
 
環境を新しくするのは結構面倒で、マニュアルも見ずに使う
のは簡単そうでも、色々と問題も出てくるもの。
 
兎に角気に入った数曲だけでも聴けるようになればいいやと
言う程度に気楽な考えで、ぶち当たってみました。
 
インストールは至って簡単で、特に他のソフトとかち合う様
なこともなく取り敢えず音出しは出来るようになりました。
 
ただ、プレイリストとかライブラリとか曲の管理などの問題
が、良く分からず、あっちで読み込んだ曲がこっちにも登録
されていたりして、まあ試聴に支障のない分にはしょうがな
いでしょうという事で取り敢えずあきらめています。
 
それよりも気になるのはその音でしょう。お気に入りのを何
曲か読み込んで、聴きこんでみました。
 
Foobar2000と比べると、明らかに良い音がすると言えそうで
す。Foobar2000の方が、ぼわっとした音だったかと思われる
様な感じです。
 
結局、良い音になったという場合、どうも音が引き締まる傾
向に向いていく事が多い様ですが、まあたまたまでしょう。
 
音に広がりが出たなんていう事も有るでしょうが、そういう
場合は、かなり分かりやすいので、当たり前になるのも早い
だろうし、すぐに真似されてしまうでしょう。
 
引き締まったお陰で、ちょっとしたニュアンスの違いも一生
懸命聴いていると分かってくるようになる気がしてきます。
 
もっと良いシステムに変えれば、もっと分かりやすくなるに
決まってる気もしますが、そこはそこ、チンパンジーの手の
出せるラベルまで、バナナが降りてこないと、或いは、棒を
持ってたたき落としますか。
 
待てば回路の費よりあり。(つまり回路ももっと良い音を出
してくれるようになるよって・・・な訳ねーじゃねーか!!!
(と、マイクを叩きつける))
 
きっと良い奴てのはこういう所が変わるんだろうなってなこ
とが何となく分かるようになってきたといえそう。
 
しかし、絶対音感は必要ですね。一回聴いた曲のどこがどの
程度、どう良かったかが、聴いてすぐ次の曲を聴けば当てら
れるけれども、これが、一日経ってしまうと、いや、一日ど
ころか、ついさっき聴いたばかりでも、同じものばかり聴い
ていると、少しずつニュアンスが変化したような気がしたり、
さっきは明らかに差が有ると感じられたのが、僅かな差にな
ってしまったりと、結構四苦八苦しています。
 
きちんと準備して、整理して聴き比べればほぼ10発10中にな
ると思うのだけれど、これがまた、疲れてくると違う風に聴
こえて来たりと何処までも果てしない。
 
違いが有る事は確かで、それがどこがどうなるかも分かって
いながらそれでも100発100中とはとても行かない。
 
それはそうと、プレイヤーの音の違い、DSDでも差が分か
り易くなっているようです。
 
どうも、DSDは人為的にフィルターが掛かっている事が多
く(というか、掛かってなかったのが掛かってしまったのを
体験しました)、自分的にはあまり気にしてもいないという
か、別に良いものは良いんだろうからそれでいんじゃね。
(かなり御苦労さまな世界の話です。)
 
自分としては、くっきりかっきり系が好きなので、どうもこ
の辺は音源に一番影響されているようで。次はスピーカー(
ヘッドホン、イヤホン)が大きいようで。アンプも大きいん
だろうけど、複合機コスパを追求する方へ進んでしまった
ので、DAC、アンプ、スピーカ(ヘッドホン)の切り分け
がしっかりできていません。唯一ヘッドホンのみ何とか整理
が付いているといえる程度で、後はいくらでどのくらいか想
像もつかない。
 
アンプはかなり良いものを聴いてしまったので、その間がど
う埋まっていくのかが分からない。でもお金も掛けたくない
し。DACのみグレードアップ出来るような環境でない。
 
ナベサダ、久しぶりに聴きましたが、良いですねー。カラッ
と明るい感じがとても心地よくさせてくれます。やっぱり音
楽は音だけじゃもの足りませんなー。曲が良くないと。色ん
な意味で、楽しくないと。ジャズっていうのかな、フュージ
ョンかなとか、細かい事はまあ、良いじゃないか。
 
楽しさが、伝わってきます。良い曲もいいねー。音なんか、
少しぐらい鮮明でなくても。