U−05をお持ちの方に朗報です。

 
 
PIONEER U−05をお持ちの方で、音楽の視聴環境をもっと
良くしたい、或いは、良くなるかどうかチャレンジする事に労力を惜
しまない方に、朗報です。
 
U−05のUSBにパソコンを繋いで音楽を聴いている方は多いと思
いますが、パソコンからのノイズ問題は避けて通れない課題となって
いるようです。
 
そこで、パソコン自体のノイズをいかに減らすかを、試行錯誤されて
いる方にとって、効果の程は未知数ですが、最近、Linuxを使っ
たサーバーを最小限のハードウェア上で走らせ、ノイズ源自体を少な
くしてしまおうという動きが出てきました。ご存知の方はご存知かも
しれませんが。
 
Linuxもハードウェア(PC)もいくつか種類があるようですが
ハードはたまたまWinXPマシンが余っていたので、思い切って、
Linuxをインストールしてしまいました。普通のウィンドウズ用
PCなので、ノイズ低減効果はあまり期待できませんが、ソフトウェ
アがどの程度対応できるのかを知るには良いと思いインストールして
動かして見ました。
 
LinuxはVoyage Linuxというもので、Ver.0.9
.2を使いました。
 
LiveCDというインストール用CDを作成し、後は立ち上げて、
Voyage MPDでググって出てきたインストール情報に従って
何とかインストールできました。(ひとつ注:ハードディスクは、
hdaにマウントされるような書き方をされている部分があったが、
SATAのHDDではsdaになるようなのでお間違えなきよう。)
 
後はmpd.confの書換えなどがありますが、基本的にMPDなど
のキーワードで調べてみれば、殆どの事は書いてあります。
 
書き換えが済んだら、aplay “ファイル名”で取り敢えず音出し
をしてOKなら次に進みます。
 
LinuxはCUIのコマンド入力で操作するので、結構面倒ですが
音出しまで済めば後は、LANで他のWindowsマシンと繋いで
MPD クライアントを立ち上げ、音楽ファイルの入っている場所を
指定してやれば、WindowsからLinuxマシンを操作して、
MPDを使った音楽再生が可能になります。
 
この辺までは、どのパソコンでも大差ないので調べれば何とかなると
思いますが、重要なのは、自分の持っているUSB DACなり、
ヘッドフォンアンプ+USB DACマシンなりが、MPDから音楽
を送って再生できるのかという点です。
 
別に其々のUSB DAC用にドライバがある訳ではないので、(も
しかしたら設定項目があったりするかもしれないがそこまでやってな
い)いきなり繋いで動く保証はどこにもありません。
 
ただ、XMOSを使ったマシンでは動く可能性が高いらしいので、そ
の辺は調べてみて、やってみるしかないでしょう。
 
自分は取り敢えず、XMOSを使ったDDCとU−05の2つがあった
ので、取り敢えずXMOSを使っているDDCの方で鳴らして見て、
OKだったので、U−05を直接USBで繋いで動かして見ました。
何の事はなく、あっさりと再生されてしまいました。
 
これが、他のUSB DACなどでどうなるのかは全く分からないので
取り敢えず、U−05では44.1K〜192Kまで鳴らせたよーとい
う事で、ご報告を簡単にさせて頂きました。
 
もしかしたらPCのせいで、うまくいかない人も出てくるかもしれない
ので、あくまで「取り敢えず」という事で。Linux用の小型のサー
バーマシンが売っていて、Linuxインストール済みなんていうのも
あるので、面倒臭い事が嫌いな人は、そういうのを買って使ってみるの
もいいかもしれません。ただ、私は
 
「保証しません。」
 
取り敢えず自分の揃えた環境で動きましたという事なので、他でも動く
可能性がある程度に考えといてください。
 
しかし、Linuxマシンて不思議ですねー。Windowsでは、機
種毎にドライバが用意されているのに、Linuxでは、ドライバの組
み込みもなしに、(ていうかどっかでやってるんだろうけど汎用性が高
いんやろね)どちらのマシンでも動いてしまったんですから。その代わ
り何があっても自己責任という事でどうにかせにゃならんのだけど。
 
 
まだありました・・・。
 
MPD(music player daemon)をWindows
マシンから操作できるようにする為に。
 
LinuxマシンどうしではAvahiというソフトを動かしていれば
簡単に繋がるらしいのですが、Windowsマシンから繋ぐには、この
ソフトがまだないので、これをdisable(コメントアウト)して
やらないとダメなようです。
 
という訳で、ざっとしか書けませんでしたが、兎に角動く可能性はあると
言う事なので、パソコンのノイズに悩まされている人は、試してみる価値
は有ると思います。
 
音が良くなるかどうかは、同じWindowsマシンを自分は使ってしまっ
たので、まあどうかなという感じです。
 
ファンなし、電源外付け、SSD(代わりにCFカードが使えたりする)
光学ドライブなしで、機械的作動部分が全くないLinuxマシンが二万
円弱で売っていたりするので、これを使うと、ノイズが減って音が良くな
るのかなー。ノイズが減るのは確かなようです。