楚似痛今亜は存在した?またまた、孟宗竹林焼き憎く痛い。

お久です。しかし、いきなりですが、韓国語って全く想像つかねー。

むしろ中国語の方がまだ、雰囲気で何とかならんか。ならんな。

GAGA様を見くびっちゃいけねー。君はGAGA様から生まれたん
だぞ。嘘八白。

所詮おおボスを倒さんでおいて、いくらわめいても。同じケツの穴、
じゃなくて、狢。無事菜。ムジカ?

今週のお題は「ねむい」ですか。結構毛だらけ猫灰だらけ、ちやんと
変換するなよな。誤訳期待してたのに。

いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

「ねむい」ってホントに良いもんですな。人間校で無くっちゃ活けね
え。「だるい」てえのも宜しいようで。「やってらんねえよ」ていう
素直な気持ちを持ち続けたいものです。

結局イッポン外れちまうと、ぐちゃぐちゃ、だらだら、ぼこぼこ、ぺ
けぺけ、そりゃもう大騒ぎさ。どっかーん。

おおっと、時間が来ちまった。なんて中途半端なんだ。本題はまた後
で。とおもたら、やっぱり続くんだな。続けなあかんでー。

本題に入ります。

ツチノコはやっぱり存在した!!!。位のインパクトが有ると面白い
のだが、まあ、瓶ボー人のせこいお話。

もう5年以上になるだろうか。パソコン買って。タイテーは5年くらい
何ともなく持つもんだが、(と俺は思っている)DVDドライブが、
いきなり、「ぱきっ」という鋭い音とともに、可笑しくなった。(腹
が痛い)

ネットワークに繋いでいる最中だったので、もしかしたら最新の技術
を駆使すると、ハードウェアを壊す事も可能になったかと重た。

事実、ファームウェア(BIOSだな)を書きかえれば、物理的にも
かなりのダメージを与えられるまたは、与えたように見せる事が出来
るというのは、とほほほほの歩――――の経験豊富なあなたならおか
わりXお分かりと思われるが、いや、これはBIOS以外のドライバ
関係のソフトも含むのだが。

これがどこまでも伸びる孟宗竹。果てしなく宇宙衛星探査機ボイジャ
ー。一つは、無事ハードウェアの交換をして頂きまして、綺麗になっ
て戻ってきました。有りがテーなー。

そんな人に対して、苦言を呈するのも何だが、どうしても言っておき
たいことがある。って、「関白宣言(by都世途身日出葦)」じゃな
いが、本当に想像力って、結構正しく勘違いするもんだなーとつくづ
く観堕多のだった、じゃなくて、カンジダのであった。

DVDドライブは、動いているのだが、読めない。明らかにそれなり
の反応は示しているのだが、何処か可笑しい。ハードが壊れるって、
そんなに国士無双してないし、以前に、PCのBIOSが、書き変わ
ってしまったらしい問題が有って、BIOSを書き変えたら直ったと
いう事が有ったので、どうもそっちの方を疑り深くなっていた所だた
ので、また一発掘られちまったんじゃねーかと下衆の勘繰りをしてい
たまま数年たった。ドライブベイは一戸空いていたので、そっちに、
新品を買って、古いのはそのままにして使っていたのだが、最近にな
って、使わんもんを付けといてもしゃーないやんか、はずして別のも
ん付けたら絵園茶う?(ナイス誤訳でもないか)てなことになって、
古いドライブをはずした。

これが、どうもあまり評判の良くない(って、ネットの書き込みだけ
で決めつけるのもどーかと思うが)曾Ⅱ居御プ血嗚呼苦製であること
は分かっていたのだが、個人的にはコレマタ、損なコター名井やろと
思て気にも千買ったのだが。

翌々見るとプロテクトシールも何も貼って無いやん。これじゃーはっ
きりいって中身弄り放題やんヶ。それはさておき。

という訳で、孟宗探査装置が作動を始めたのであった。裏ぶた外して
コネクタ外して、基板はずして、行き着いた先は、何とユルユルの褌
ならぬ、ねじで有った。

これがまた、びみょーな奴で、機能的には明らかに壊れているのだが、
ねじが緩んで、ギアの噛み合わせが外れただけで、他には目に見える
範囲で特に異常なし。

じゃあってんで、ギアをかみ合わせ、ねじを締め直し、基板を付けて
コネクタも差し込んで、裏ぶた締めて、パソコンに繋ぎ直し。

これが、動いちまったんだな。ちやんと。

簡単に言うと、使っている内に、可動部分のねじが緩んで、ギアのか
み合わせがパキッという音とともに外れ、ドライブのヘッドが動かな
くなって読み書きが出来なくなっていたという訳。

この事実をどう受け止めるかは、色々な考えが有ると思うが、ひとつ
は、最も国司されると思われる、ヘッドを移動させるモーターと、ヘ
ッドモジュール部分との接続が、たった一つのねじによって維持され
ていたという事実をどうとらえるのかという事。

もうひとつは、この接続の生命線ともいえる、ねじの締めつけトルク
が、管理されていなかったのかという事。

なんせ、Made in Chinaですから、組み立ては当然あち
らなんでしょうが、こんな重要な部分が、こういう作りって、どう考
えても、いつかは外れる運命にあったのかと思わ猿を得ない。2年が
3年、4年、5年となったとしても何時かは外れるに違いない。まあ
でも、5年なら、原因不明で壊れましたで済むような気がするが。

最近結構リコール問題も当たり前のようになっている現状を考えると
それこそボーイング787何かもやっぱり設計の問題に行き着くんで
しょうか。(まあそりゃそうでしょうな。それ以外あり園氏。)

つまりは想像力の問題。人間が事前にどこまで、想像力を広げられる
かっていえば聞こえはいいが、要は、どれだけ日画居孟宗になり切れ
るかってことか。それじゃー健全な精神の人には、難しい設計は無理
だという事か。問題が出てから、フィードバックすればいいじゃんと
も言えるが、2年も3年も経ってからじゃあねー。清貧になっちゃっ
てるよね。いや、廃盤になってるかも。(CD(LP)じゃあるまいし
。)

故障の原因の一番簡単で、尚且つ避けられないのが、ねじの締めつけ
或いは接合部分の強度という事なのでしょうかって、いつの間にか真
面目になってんじゃねえよ。って、誰も突っ込みを入れてくれんかな。

後もう一つ、部材の強度というか耐用年数ね。でもこのあたりは、は
っきり数値化されて、公開されていたりするのであまり問題にはなら
ないか。

そういう意味では、隊魔亜は存在すると言ってしまっていいのかもしれ
ない。というか、避けられないものだという事か。

量審の問題か。改善されているか、或いは多謝製ではもっと壊れにくい
作りになっているのか。調べてみてー。

今となって走るよしもがな。

まじっすかー。チーとも笑えねえっす。F1のマシンのねじ作るのっ
て大変だろうなー。怖い世界だよなー。だからブルースリーの息子が
撮影中、弾が出ないはずの拳銃で撃たれて死んじゃったりするんだよ
なと、いきなり脈絡のない方へ話が飛ぶ所が味噌。

おわし。