今一番気になっている以外のこと。

 そういうことを書くだけでも、気分転換になったりするものです。で、試聴レポートの続き。オーテクのヘッドフォンは、安い製品でも、ほぼ、必ずといって良い程、交換用のイヤーパッドが、自分で買って付け替えられるように用意されているようです。

 イヤーパッドはある意味消耗品なので、昔から、使っているうちに皮が剥がれてきたのを交換して綺麗にして使いたいと思っているのですが、交換に予想以上にお金がかかったりするので、結局買い換えてしまおうかと思ったりするのですが、流石に、一万円以上するヘッドフォンは、出来れば長く使いたいと思うのが心情ではないでしょうか。

 そういう意味では、オーテクの交換用パッドが機種ごとに用意されているのは、良心的だと思っているので、関係ないかもしれないけど、きっとヘッドフォン自体も、良心的に作られているのではないかと勝手に想像していたのですが、試聴環境が悪かったのか、どうも試聴したモデルにあまり良い印象を持った事がなかったです。

 しかし、今回は、上は7万円近くするものから、下は一万円くらいまで、比較的良い環境で聴けたようです。数が多いので一つ一つ評価してもいられないので、印象に残った物についてすこし。

 一つは、ハウジングがウッドのもの。これはいかにもと言った感じの音で、音場感もあり、低音の響きもよく、マイルドな音が聴けます。ウッドのせいなのか、そういう味付けをしているからなのかは分かりませんが、ハウジングが金属のみの物とは明らかに違いが分かる。ただ、解像度とかいう話になってくると、金属のみの方が、いいように思います。

 大抵の場合、試聴コーナーで聴いた場合、キンキンした音のする場合が多いようなので、(自分がそういうところでしか聞いたことがないというのが本当のところでしょうが)包み込むような感じと、中低音の豊かな音を聴くと、「ああ、何かいいな。」と思ってしまったりします。比較的ソース(音源)に、影響されにくい感じもします。

 でも、個人的にはどちらかと言うと刺激を求めるタイプなので、そのようなヘッドフォンを買う事は先ずないでしょう。

 まだ他に、オープンタイプでいくつか聴いたので、それについても書きたいのですが、ちょうど時間となりました。本日これにて